アスファルト舗装・玄関前のインターロッキング工事と一緒に施工させて頂きました。どちらの現場もそうですがカーポートの設置は舗装前、最終工程の1つ前で行われる場合が多いです。今回は右側の境界が後方に狭まっている敷地でしたが境界でなく住宅に合わせて金手を取りました。こうのようなケースでは境界でなく住宅に合わせて施工した方がスッキリした感じになります。
三協アルミツインZプラス 4500タイプ(耐積雪150cm) |
1台用 3155 間口 3110 奥行 5500 |
6本角柱H25(小梁) 本体 アーバングレー |
屋根材0.8mmルーフ折板/柱廻り生コン充填 |
側面パネル 台形+08+08 奥行切詰め |




屋根材0.8mmルーフ折板

下地アスファルト舗装、インターロッキングも同時工事